
撮影:okaidoku1930
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
国道沿い。地味目の道の駅ですが隣に商業施設が併設されています。両方共に木材をふんだんに利用した建物ですが・・・地味です。^^(2012/11/19 ごろ爺)
ツーリングDBでは道の駅 熊野きのくにの情報を求めています。

道の駅 熊野きのくに(三重) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
道の駅 熊野きのくに(三重)が含まれるツーリングレポート
護摩壇山高野山1日目 (2014/08/06 NC三郎)
11


国道42号は尾鷲から熊野にかけて少し山の方に入ります。市境を越えて...

喉が渇いたのでコーヒーでも飲もうと、ダイドーの自販機で買ったら、聞...
紀伊半島1日目 (2011/10/13 NC三郎)
1


1月28日の深夜に愛知の実家に戻り、翌29日の朝に、和歌山県に向け...
道の駅 熊野きのくに (2010/07/01 あおちゃんST)
0


三重県熊野の駅、名前のせいでしょうか?木工製品が沢山有りました。勿...
紀伊半島ツーリング2 (2008/10/23 okaidoku1930)
1


国道42号線沿いにある「道の駅 熊野きのくに」です。

隣接する加工工場で生産される各種木工品や,熊野の地場産品を展示販売...

道の駅の隣に流れていた大又川です。釣りをされているかたを結構見受け...
あわせて行きたい!
道の駅 熊野きのくに(三重)周辺の人気ツーリングスポット。
鬼ヶ城 6riders
七色貯水池 七色ダム 4riders
花の窟神社 3riders
楯ヶ崎 2riders
吉右衛門 1riders