
撮影:まっきぃ
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
ここは、隣の野菜売り場が目玉です。季節の収穫野菜が沢山並び、春は山菜、夏は万願寺とうがらし・ピーマン、秋はきのこ、冬は白菜、鍋関連野菜?と季節でたのしめる野菜売り場です。あと、足湯も場内にあり、沢山のドライバーやライダーが立ち寄る道の駅です。(2012/09/08 まかろに)
ツーリングDBでは道の駅 宇陀路大宇陀の情報を求めています。

道の駅 宇陀路大宇陀(奈良) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
道の駅 宇陀路大宇陀(奈良)が含まれるツーリングレポート
2018/10/13 奈良バーベキューツーリング (2018/10/20 ブロス)
0


曽爾高原を出発し、バーベキューの会場となるキャンプ場に向かいます。...
伊勢志摩ツーリング (2017/02/10 ロードライダー)
10


道の駅「宇陀路大宇陀」に到着。軽くミーティングして出発信号正面に走...
2015/8/12 伊勢志摩スカイライン・鳥羽パールロード (2015/08/13 ブロス)
7


飯高の道の駅で、Nさんがスマホの雨雲レーダーを見たら、5時半頃から近...
コケコッコー共和国 マスツーリング (2014/11/10 ロードライダー)
24


R24から吉野川沿いにR370を走りK28に左折後、しばらく走ると道の駅「宇...

某ブログのブロ友さんも合流。ニンジャ650・CB1100最後の集合場所で、14...
2014/11/3 尾鷲・紀伊長島 (2014/11/04 ブロス)
9


紀伊長島を後にし、大台町〜飯高〜と走り、道の駅・大宇陀で最後の休憩...
雨男3人衆 気まぐれツーリング 飯高駅まで (2012/06/30 きみぃ)
12


R370沿いの、道の駅、宇陀路大宇陀。
奈良3泊3日目 (2012/03/25 NC三郎)
7


桜井市内で国道166号に入り、国道166号が国道370号と分岐する...
南奈良ツーリング (2011/10/31 まっきぃ)
2


大塔から天川村を抜け、吉野を経由して道の駅「宇多路大宇陀」へ。
道の駅 宇陀路大宇陀 (2010/07/01 あおちゃんST)
1


奈良県宇陀市の駅 宇陀路大宇陀(読めませんでした)施設としては こ...
紀伊半島ツーリング9 (2008/10/29 okaidoku1930)
0


道の駅「宇陀路大宇陀(うだじおおうだ)」です。古い町並みが付近にあ...

道の駅外観です。喫茶・軽食・展示販売所などがあります。付近が散策出...
お湯と歴史ツーリング(関西方面)5 (2008/03/24 ぽっと)
0


道の駅 宇陀路大宇陀(うだじおおうだ)古くからの交通の要所。城下町...

こちらに寄るつもりは無く、キャンプ地に向かう予定でしたが、雪が強く...

カッパを着てすぐに出発のつもりでしたが、屋内休憩所を発見!路線バス...