
撮影:タンネチキリ
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
有名な橋の写真は駐車スペースからは撮影できません。原生林に走る道が最高にいかしてます。路面良いのでスピードに注意しましょう。(2014/08/28 ごろ爺)
ツーリングDBでは三国峠(上士幌町-上川町)の情報を求めています。

三国峠(上士幌町-上川町)(北海道) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
4月25日(水) | 4月26日(木) | 4月27日(金) | 4月28日(土) | 4月29日(日) | 4月30日(月) |
![]() -/- 0人 | ![]() 23℃/3℃ 0人 | ![]() 23℃/5℃ 0人 | ![]() 21℃/5℃ 0人 | ![]() 21℃/4℃ 0人 | ![]() 22℃/6℃ 0人 |
三国峠(上士幌町-上川町)(北海道)が含まれるツーリングレポート
【北海道・東北の旅 キャンプツーリング60日間】 「その3」 (2015/09/20 composekawa)
6


道民ライダーに人気の「北海道 三国峠」

残念ながら、多少、霧でガスってましたが・・・有名な長橋はしっかりと撮影
爆走!2014北海道ツーリング 3 (2014/09/05 ごろ爺)
51


今回の旅は「未走破の道」を走ることが一つの目的なのだが、三国峠近辺...

「三国峠」からの原生林。前回は南側の快走路でキツネ発見。
三国峠(北海道) (2010/07/01 okaidoku1930)
0


国道のなかでは道内一の標高を誇る峠が三国峠(みくにとうげ)です。標...

峠には休憩所、食事処があり沢山の人がいました。こちらは、休憩所から...

出発直後、ライダーが沢山道路の隅に止まっていました。何かな?と思い...
三国峠(上士幌町-上川町) (2010/07/01 ぽっと)
0


夏でも肌寒いです。
三国峠(上士幌町-上川町) (2010/07/01 タンネチキリ)
0


言わずと知れた国道273号線の北海道のなかでは最高地点の峠です。