
撮影:NC三郎
特筆ポイント
日本一
日本全国の国道で最も標高が高い地点ライダーからのクチコミ情報
定番ですが(2012/06/14 medakachan)
しっかり記念碑?が造られてるんですね。証明書、次回ゲットするぞ。(2012/08/30 かつひこ)
定番中の定番。天気が良いか悪いかで相当に違います。BIKEが変わるたびに必ず写真を撮ってしまいます。(2013/08/20 ごろ爺)
定番撮影スポット。休みの日は結構、駐車が困難かも。雲の中に入って、下界の景色が見えにくい時もあります。(2014/10/23 ロードライダー)
ツーリングDBでは日本国道最高地点の情報を求めています。

日本国道最高地点(群馬) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
日本国道最高地点(群馬)が含まれるツーリングレポート
能登・信越ツーリング (2018/05/07 まさし)
9


<日本国道最高地点>ここですでに西日本一の山より高いです

日本国道最高地点の駐車場からの景色
ソロで信州ツー (2017/11/24 medakachan)
10


最高点は渋滞中で横から
万座高原ツーリング (2017/10/08 トトロザワ)
55


10:10 日本国道最高地点 標高2,172Mに到着です。一応パシャ...
今年も雪の回廊に行って来ました (2017/08/30 medakachan)
5


いつもは5月に入ってから来るので、ここに雪が有るのは初めてです
今年も雪の回廊に行って来ました (2017/05/31 medakachan)
5


定番の場所でも、毎年来てますがこんなに雪が有るのは初めてです
長野ツーリング 2日目 (2016/05/12 まさし)
4


日本国道最高地点。これしかなかったのでお見苦しいですが
今年も信州の始まりですね (2016/05/10 medakachan)
8


最高地点の前には写真待ちの行列が!チャリダーで一杯でした('_...
【西日本の旅 最終回】帰郷編 ビーナスライン・志賀高原 (2015/06/12 composekawa)
16


標高2‚172mでの国道292号日本国道最高地点でカメラをパシャリ☆
南関東〜東海〜北信越〜北関東の旅 side-A 3日目 (2015/05/11 TAKAI)
9


PM 2:50 R292沿い日本国道最高地点です通行規制の17:00前までに来れて...
信州ロングツーリング 2日目 (2014/09/28 ロードライダー)
32


「日本国道最高地点」ついに、こんな高いところまできました。

まるで、絵画のような景色ですね。サンクチュアリな雰囲気
嬬恋パノラマライン〜草津方面ツーリング (2014/08/30 ボルドール)
15


途中の日本国道最高地点にて。だいぶ雲が厚くなってきたので先を急ぎま...
群馬〜長野/野反湖・渋峠 (2014/07/30 FX2)
14


国道最高地点の標高は2‚172m。残念ながら群馬側の芳ケ平は霧で何...
美ヶ原と志賀草津の高原道路2日目 (2013/09/03 NC三郎)
8


ただ、国道最高地点だけちょっと停車。ここはいつも人がたくさんいる割...
週間天気予報では悪くなかったんだが、梅雨入ったのけ。 (2013/05/30 かつひこ)
31


こちらが【国道最高地点】天候のせいか、誰もいません。
初投稿 志賀高原〜草津 雪の回廊ソロツーリング (2013/05/02 U-TO)
18


草津側から来たライダーさんとそれぞれのルートの情報交換をして早々に...
あわせて行きたい!
日本国道最高地点(群馬)周辺の人気ツーリングスポット。
国道292号 渋峠 16riders
道の駅 草津運動茶屋公園 11riders
草津白根山 9riders
道の駅 六合 9riders
草津温泉 8riders
日本国道最高地点(群馬)付近のツーリングスポット
国道292号 渋峠(1km)
横手山(1km)
山田峠(2km)
横手山ドライブイン(2km)
草津白根山(2km)
草津白根山 湯釜(2km)
万座温泉(3km)
弓池(3km)
万座空吹(4km)
本白根山(4km)
万座温泉 万座プリンスホテル(4km)
志賀山(5km)
平床大噴泉(5km)
上の小池(6km)
西楽園(6km)
志賀高原(6km)
木戸池(6km)
草津温泉 西の河原公園 西の河原露天風呂(6km)
柏香亭(7km)
草津温泉 大滝乃湯(7km)
山田牧場(7km)
雷滝(7km)
草津温泉 西の河原公園(7km)
草津温泉 湯畑(7km)
奥志賀スーパー林道(7km)
草津温泉(7km)
下の小池(7km)
草津温泉 白旗の湯(7km)
草津穴守稲荷神社(7km)
草津山光泉寺(7km)
*日本国道最高地点からの直線距離です