
撮影:巨尺
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
生石高原に到着するまでの峠道を走ってる時が一番楽しい。景色は素晴らしかったです。(2012/05/29 とっくman)
頂上まで行く価値あり(2015/04/27 zarathustra)
ツーリングDBでは生石高原の情報を求めています。

生石高原(和歌山) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
2月27日(土) | 2月28日(日) | 3月1日(月) | 3月2日(火) | 3月3日(水) | 3月4日(木) | 3月5日(金) |
0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 | 0人 |
生石高原(和歌山)が含まれるツーリングレポート
2018/9/17 加太・生石高原 (2018/09/22 ブロス)
0


生石高原は標高が高く、さすがに涼しかったです。キャンプ場もあります...

道中の峠では、太い木が何本も折れて倒れており、枝や葉っぱが散乱して...
2017/4/30 加太・白崎海岸・生石高原 (2017/05/02 ブロス)
2


白崎海洋公園を後にし、R42を北上し、有田から県道22→R480と東進し...

駐車場から少し登ると、高原全体を見渡せる高台に出ます。ヒーヒー言い...
2016/10/2 加太・白崎海岸・生石高原 (2016/10/04 ブロス)
2


湯浅〜有田川と走り、今日の最終目的地・生石高原に立ち寄りました。生...

駐車場から少し歩いただけで、高原全体を見渡せる高台に登れます。この...
2015/11/7 高野山・龍神スカイライン・生石高原 (2015/11/09 ブロス)
12


続いて、生石高原に立ち寄りました。奈良県の曽爾高原と並び、関西では...
2014/11/16 龍神スカイライン・生石高原 (2014/11/23 ブロス)
0


食後は、休憩を挟みながらR425→R424→R480を快走し、「生石高...
2012/9/5 (2012/09/05 きみぃ)
15


そのまま道なりに進んで、生石高原に寄りました。途中、旧道・林道を通...

生石高原、案内図。

景色は最高です。紅葉はまだまだ。
奈良「神奈備の郷」・和歌山「あらぎ島」 棚田ツーリング (2011/09/30 巨尺)
2


ナビに導かれるまま山道をひた走ると偶然にも「生石高原」に着いた。 ...
生石高原 (2010/07/01 okaidoku1930)
2


生石高原は、関西百名山生石ヶ峰(870M)を中心にススキのがメインの高...

生石(おいし)高原と呼びます。

眺めなどがいい高原です。険しい山道を登ったかいがありました。現在途...
あわせて行きたい!
生石高原(和歌山)周辺の人気ツーリングスポット。
データがありません
生石高原(和歌山)付近のツーリングスポット
*生石高原からの直線距離です
生石高原(和歌山)のランキング
総合ランキング:9711位
高原・森ランキング:98位/138件中
生石高原(和歌山)の注目度
最寄りのインターチェンジ
*生石高原からの直線距離です