
撮影:ぽっと
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
現在ライダーから寄せられている情報はありません。
ツーリングDBでは潮岬観光タワーの情報を求めています。

潮岬観光タワー(和歌山) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
潮岬観光タワー(和歌山)が含まれるツーリングレポート
2018/7/21 潮岬・那智の滝 (2018/07/28 ブロス)
4


今回は、大阪から3台、京都から1台、奈良から4台の合計8台参加でした。...
2017/7/8 潮岬・那智の滝 (2017/07/16 ブロス)
4


橋杭岩を後にし、いよいよ本州最南端の潮岬に到着です。ここまでの距離...
串本・那智勝浦マグロツーリング (2017/05/09 ロードライダー)
4


潮岬タワー。ここも登ったことありません。なので最南端証明書も持って...
2016/11/5 潮岬・那智の滝 (2016/11/08 ブロス)
4


紀伊大島を後にし、今日の最終目的地・潮岬に向かいました。潮岬は、本...
お盆ツー 潮岬&那智大滝 (2015/08/22 RB TW)
7


潮岬到着!本州最南端の景色を見に行く事に
2015/6/7 潮岬・那智の滝 (2015/06/08 ブロス)
14


橋杭岩を後にし、今日の最終目的地、潮岬に到着です。潮岬観光タワーで...
2014年ラストラン 古座川〜串本 奇岩と海岸線ツーリング (2015/01/06 ロードライダー)
17


K41を走っていくと、10分程で「潮岬観光タワー」に到着。意外かもしれま...
はじめてのツーリング~日米修交記念館~ (2013/05/28 たらこきゅうり)
19


潮岬一周中やえー!
本州最南端・めはり寿司・マグロバーガー (2013/03/09 toshima)
24


前から行きたかった本州最南端ツーリングです。葛城市から和歌山まで行...

おなかが減ったので、観光タワーの隣の売店のレストランでご飯を注文い...
寒い 潮岬ツー (2013/02/06 RB TW)
18


目的地の潮岬タワーPM1:00頃に到着!

南紀田辺IC→R42→潮岬に到着 このタワーの横にある食堂で昼食...

←この大食堂です。ここは、近畿大学の養殖マグロが有名です。
紀伊半島1日目 (2011/10/13 NC三郎)
1


潮岬タワーの展望台にはすでにカメラを持って待機しているらしき人がい...

灯台の上からタワーを臨みます。海から見たら灯台とタワーを見間違えそ...
紀伊半島ツーリング5 (2008/10/27 okaidoku1930)
0


本州最南端の岬の展望塔の潮岬タワーです。どこの最果てに行っても最北...
年末年始ツーリング(和歌山編) 1 (2008/02/15 ぽっと)
1


潮岬のランドマーク、潮岬タワーと売店です。お土産屋やレストランがあ...
あわせて行きたい!
潮岬観光タワー(和歌山)周辺の人気ツーリングスポット。
橋杭岩 25riders
潮岬灯台 12riders
くしもと大橋 11riders
潮岬 11riders
古座川の一枚岩 10riders
潮岬観光タワー(和歌山)付近のツーリングスポット
潮御崎神社(0km)
潮岬灯台(1km)
望楼の芝生キャンプ場(1km)
潮岬(1km)
水門まつり(3km)
串本温泉 ビジネスホテル串本(4km)
くしもと大橋(4km)
くしもと大橋ポケットパーク(4km)
松寿司(4km)
串本海中公園 海中展望塔(5km)
道の駅 くしもと橋杭岩(6km)
橋杭岩(6km)
金山展望台(7km)
*潮岬観光タワーからの直線距離です