
撮影:kitahara
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
お天気次第で感動も違う事でしょう。出来れば快晴で海も穏やかな日がいいでしょう。(2013/04/08 カリーナ)
元近県住民としては、干拓堤防は納得できませんが、雲仙ツーリングには便利そうですね。(2013/04/12 零マイルRT)
ツーリングDBでは諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン)の情報を求めています。

潮受堤防 諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
潮受堤防 諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン)が含まれるツーリングレポート
島原マスツーに参加しました。 (2017/10/19 cygnus_kun)
6


「雲仙多良シーライン休憩所」で、みんな並んで全員集合!

こっちは、キレイに撮れてたので追加です。

諫早湾の海のド真ん中を突っ切って走る「雲仙多良シーライン」です。「...
多良岳オレンジ海道-轟の滝-諫早堤防道路 (2012/11/07 tomooka)
7


そして、ここまでくれば諫早堤防道路迄いかくては..今回のルートは嫌な...
島原ツーリング (2012/06/11 kitahara)
9


諫早湾干拓堤防道路へ来ました。いつの間にか「雲仙多良シーライン」の...

前の写真の歩道橋上からの撮影です。こんな道に出会ったらあなたならど...
竹崎城址と諫早潮受堤防 (2008/03/23 kitahara)
3


堤防の上は約7kmの真っ直ぐな道路です。雲仙方面へ行くのに海を横切っ...
あわせて行きたい!
潮受堤防 諫早湾干拓堤防道路(雲仙多良シーライン)周辺の人気ツーリングスポット。
仁田峠(雲仙市) 2riders
竹崎城址展望台 1riders
轟の滝 1riders
山茶花高原ピクニックパーク&ハーブ園 1riders
潮受堤防 1riders