
余部橋梁の展示施設
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
現在ライダーから寄せられている情報はありません。
ツーリングDBでは余部橋梁の情報を求めています。

余部橋梁(兵庫) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
2月23日(土) | 2月24日(日) | 2月25日(月) | 2月26日(火) | 2月27日(水) | 2月28日(木) | 3月1日(金) |
![]() 10℃/5℃ 0人 | ![]() 12.8℃/0.8℃ 0人 | ![]() 12.6℃/1.1℃ 0人 | ![]() 12℃/3.2℃ 0人 | ![]() 10.1℃/4.1℃ 0人 | ![]() 10℃/2.1℃ 0人 | ![]() 12.9℃/2℃ 0人 |
余部橋梁(兵庫)が含まれるツーリングレポート
中国地方一周 (2017/08/22 山海坊主)
6


国道9号線と国道178号線で余部へ。当初は残すはずだった鉄橋が維持費が...

この後は、おばあちゃんの里とくりの郷で休憩しもって帰宅。走行距離138...
BB touring 鳥取、鈴鹿、白浜、ツー (2017/05/01 、。S )
9


余部橋梁へ
2016/5/1 鳥取砂丘・余部鉄橋 (2016/05/03 ブロス)
7


浦富海岸を後にし、道の駅・あまるべで休憩です。ここは、余部橋梁の真...
因幡街道〜山陰海岸絶景ツーリング (2015/08/04 ロードライダー)
16


最終ミッション9「余部橋梁」に到着。しばらく休憩します。顔を洗った...

コンクリート橋梁の横に残された旧鉄橋部分を見学。数メートル先で寸断...

橋から、余部の集落を眺めます。高所恐怖症なので、これくらいにします。
2015/6/13 鳥取砂丘・香住海岸 (2015/06/15 ブロス)
6


見上げると、すぐ脇に有名な余部鉄橋があります。余部鉄橋は、JR山陰本...

余部鉄橋は、新しい橋梁に架け替えられましたが、鉄橋の一部を展望施設...

空の駅からは、山陰の海岸が一望でき、絶景です。展望デッキは、床がガ...
2014/10/18 鳥取砂丘・香住海岸 (2014/10/20 ブロス)
10


道の駅の道路向かいの駐車場には、昔の橋脚の一部が残してあります。さ...
鳥取〜山陰海岸ツーリング (2013/05/03 ロードライダー)
28


浦富海岸や浜坂漁港などを通過し、余部橋梁へ。丁度、列車が通過中です...
旅(本州編) (さよなら余部鉄橋) (2008/06/22 okaidoku1930)
1


余部鉄橋とは、山陰本線の鎧駅〜餘部駅間にある鉄橋(単線鉄道橋)です。

さようなら余部鉄橋と書いてあります。今年の春には解体作業が始まる予...

トレッスル式と呼ばれる鋼材をやぐら状に組み上げた橋脚が特徴で、この...