
撮影:NC三郎
中国自動車道のSA・PA
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
山間部を走り続けるので季節によっては虫が多く、特に夜は雨と錯覚するぐらいです・・・(2010/12/22 次世代FAZER)
ツーリングDBでは中国自動車道の情報を求めています。

中国自動車道 ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
中国自動車道が含まれるツーリングレポート
おいでませ〜♪山口へ〜? 夫婦ツーリング (2018/01/15 medakachan)
8


下関ICから再度中国道に乗って帰路に着きます
梅雨なのに熊本へ往路 (2017/07/06 cygnus_kun)
3


くねくねの中国道を走り、
夏の山陰ツーリング2日目 出雲〜石見〜三瓶山〜帰路編 (2016/09/15 ロードライダー)
14


ここからR314の一本道で東城インターを目指します。雨雲レーダー見ると...
スズキ試乗会に行ってきました。 (2014/06/09 cygnus_kun)
8


まだ、半額だったんですね。戸河内ICから一気に帰ろうかと思いました...

加計スマートICから帰る事にしました。
イッシー探しに8日目以降 (2013/05/21 NC三郎)
8


本州に入ってから、中国道か山陽道かで悩みましたが、中国道の方が空い...

でも、山陰方面に抜ける道路へのジャンクションなどはところどころで渋...
熊本旅行2日目(弥富から宇部) (2012/05/06 NC三郎)
6


中国道をひた走ります。連休ではありましたが、前半3連休の2日目だっ...

山口県の美祢東ICで高速を降りました。
あわせて行きたい!
中国自動車道周辺の人気ツーリングスポット。
関門橋 15riders
姫路城 13riders
中国自動車道 西宮名塩サービスエリア 7riders
関門橋 壇之浦パーキングエリア 7riders
阪神高速道路 中島パーキングエリア 5riders
中国自動車道付近のツーリングスポット
道の駅 舞ロードIC千代田(0km)
道の駅 とうじょう(0km)
道の駅 北の関宿安芸高田(0km)
道の駅 遊YOUさろん東城(0km)
中国自動車道 大佐サービスエリア(0km)
道の駅 むいかいち温泉(0km)
道の駅 来夢とごうち(0km)
火の山公園(1km)
下関市火の山パークウェイ(1km)
万博記念公園(1km)
火の山展望台(1km)
関門海峡(1km)
庄原市上野総合公園(1km)
食彩館しょうばらゆめさくら(1km)
道の駅 彩菜茶屋(1km)
広島三次ワイナリー(1km)
井仁トンネル(1km)
道の駅 山崎(1km)
壇ノ浦砲台跡(1km)
闘龍灘(1km)
みもすそ川公園(1km)
関門プラザ(1km)
井仁の棚田(2km)
中国自動車道 筒賀パーキングエリア(2km)
まにわ温泉 白梅の湯(2km)
関門橋(2km)
中山寺(宝塚市)(2km)
中国自動車道 赤松パーキングエリア(2km)
グリュックスシュバイン(2km)
ベッケンビール ワニ丼(2km)
中国自動車道 二宮パーキングエリア(2km)
関門橋 壇之浦パーキングエリア(2km)
中国自動車道 吉和サービスエリア(2km)
道の駅 宿場町ひらふく(2km)
闘竜灘(2km)
下関南部町郵便局(2km)
中国自動車道 真庭パーキングエリア(2km)
中国自動車道 鹿野サービスエリア(2km)
亀山八幡宮(2km)
しものせき水族館(海響館)(2km)
唐戸市場(2km)
名神高速道路 吹田サービスエリア(3km)
旧門司三井倶楽部(3km)
中国自動車道 楢原パーキングエリア(3km)
フジタフーズ(3km)
龍頭峡(3km)
筒賀大歳神社 筒賀の大銀杏(3km)
旧門司税関(3km)
ブルーウィングもじ(3km)
巴橋(3km)
旧大阪商船(3km)
程原橋(3km)
がいな製麺所(3km)
中国自動車道 帝釈峡パーキングエリア(3km)
筒賀大歳神社(3km)
伊丹スカイパーク(3km)
門司港地ビール工房(3km)
国際友好記念図書館(3km)
関門橋 めかりパーキングエリア(3km)
門司港駅(旧門司駅)(3km)
昆陽池公園(3km)
門司港(3km)
舞鶴若狭自動車道 上荒川パーキングエリア(4km)
道の駅 醍醐の里(4km)
門司港レトロ(4km)
木炭自動車とレトロ車の館(4km)
中国自動車道 社パーキングエリア(4km)
懐かしの蔵(4km)
吉水園(4km)
中国自動車道 王司パーキングエリア(4km)
長尾神社(4km)
中国自動車道 本郷パーキングエリア(4km)
美祢市化石館(4km)
湯郷温泉 かんぽの宿 美作湯郷(4km)
中国自動車道 加西サービスエリア(4km)
中国自動車道 朝倉パーキングエリア(4km)
湯郷温泉 湯郷鷺温泉館(4km)
神戸市立フルーツ・フラワーパーク(4km)
湯郷温泉 リゾートイン湯郷(4km)
總持寺 (茨木市)(5km)
道の駅 きくがわ(5km)
中国自動車道 湯田パーキングエリア(5km)
中国自動車道 神郷パーキングエリア(5km)
中国自動車道 安富パーキングエリア(5km)
神楽門前湯治村(5km)
山口サビエル記念聖堂(5km)
安野花の駅公園(旧安野駅)(5km)
中国自動車道 勝央サービスエリア(5km)
中国自動車道 江の川パーキングエリア(5km)
尾道自動車道(中国やまなみ街道)(5km)
中国自動車道 西宮名塩サービスエリア(5km)
湯郷新温泉 美作町営露天風呂(5km)
水源会館(5km)
安芸高田市歴史民俗博物館(5km)
東条湖(5km)
深山峡(安芸太田町)(5km)
吉田郡山城(5km)
清神社(6km)
中国自動車道 七塚原サービスエリア(6km)
箕面川 箕面滝(明治の森箕面国定公園)(6km)
伏尾温泉 不死王閣(6km)
中国自動車道 伊佐パーキングエリア(6km)
山陽自動車道 淡河パーキングエリア(6km)
旧遷喬尋常小学校(6km)
相坂トンネル(6km)
中国自動車道 上月パーキングエリア(6km)
帝釈峡 白雲洞(7km)
帝釈峡(7km)
白雲洞(7km)
神竜湖(7km)
満奇洞(7km)
道の駅 鯉が窪(7km)
雄橋(7km)
永明寺(7km)
中国自動車道 揖保川パーキングエリア(7km)
神龍橋(7km)
櫻橋(7km)
紅葉橋(7km)
帝釈峡 雄橋(7km)
中国自動車道 本村パーキングエリア(7km)
長笹楽山・オートバイ神社(7km)
竜神湖 立岩ダム(7km)
六甲山(7km)
六甲山(7km)
龍姫湖 温井ダム(7km)
柴木川第一発電所(7km)
中国自動車道 深谷パーキングエリア(7km)
中国自動車道 荷卸峠パーキングエリア(7km)
木屋川 湯の原ダム(7km)
道の駅 仁保の郷(7km)
中国自動車道 美東サービスエリア(7km)
中国自動車道 美作追分パーキングエリア(7km)
龍姫湖 温井ダム(7km)
八千代湖(7km)
のどごえ公園(7km)
田川神社(7km)
五輪山(7km)
*中国自動車道からの直線距離です