
撮影:
特筆ポイント
-
ライダーからのクチコミ情報
峠道としてライダーには人気ですがあの風車とワインディングロードの組み合わせはどんなバイクで行ってもお勧めです。2011年8月現在では大雨の土砂崩れのため通り抜けができません。(2011/08/28 vtmgn)
ツーリングDBでは青山高原の情報を求めています。

青山高原(三重) ツーリング予報
ツーリング予定のライダー数をカウントしています。クリックにご協力お願いします。ツーリングの参考にどうぞ。
青山高原(三重)が含まれるツーリングレポート
2018/3/4 津・青山高原 (2018/03/10 ブロス)
0


道の駅を後にし、R165をさらに東に走り、青山高原に立ち寄りました。シ...
2017/7/22 青山高原・曽爾高原 (2017/07/29 ブロス)
3


まずは、青山高原に向かいました。青山高原は、室生赤目青山国定公園の...
2016/6/26 青山高原・曽爾高原 (2016/06/27 ブロス)
4


奈良のSさんから、30分遅れで追いかけるとのメールが来たので、出発を15...

山頂のパーキングで休憩です。今日も、タービンの独特の音を立てて、風...
2015/5/2 青山高原・曽爾高原 (2015/05/03 ブロス)
5


ここは、駐車場が広いので、どのグループもバイクを並べて写真を撮るの...
コケコッコー共和国 マスツーリング (2014/11/10 ロードライダー)
24


時間短縮の為、隣の勢和多気ICから高速に乗ります。その後R165へ出て、...

大きな風車も入れて皆さんのバイクを。少し天気が心配になってきましたね。

久居方面の眺めも霞み気味ですね。流石に高原は冷えます。そろそろ帰路...
2014/7/13 青山高原・曽爾高原 (2014/07/18 ブロス)
8


最初の目的地である青山高原に到着です。雨は止んで、涼しかったです。...
伊賀〜青山高原ツーリング (2014/05/27 ロードライダー)
37


展望台に到着。室生赤目青山国定公園の大パノラマ青山高原です。 標高75...

青山高原名物の風車も見えてきました。

ここは、山頂って感じではなく、すこし丘陵が続く感じで、まさしく高原...
台風の次の日に風車 (2013/11/09 気分屋)
1


台風の次の日に風車を見に、青山高原に来ました。とても風が強く直立は...
伊賀牛と忍者〜青山高原〜榊原温泉ツーリング (2013/07/31 retu)
13


やって来ました青山高原ですが暑い!太陽に近いからか本当に暑い。遠く...
奈良&伊勢ツー (2013/04/15 通行止)
18


やってきました!標高が高くなりました!気温は9℃。青山高原です。風力...
紀伊半島北部横断・花山温泉1日目 (2013/04/02 NC三郎)
19


上りきったところに広い駐車場と山小屋がありました。山頂小屋と言うよ...

道路を挟んだ反対側にも広場がありました。

遠く伊勢湾方面が眺望できます。
雨にも負けず ×3 + 雨には負ける ×4 = 針テラス (2012/09/24 きみぃ)
11


青山公園に行きましたが、こちらも霧の中。

トイレ休憩。

風力発電用のプロペラが何とか見えてる。
あわせて行きたい!
青山高原(三重)周辺の人気ツーリングスポット。
青山高原ウィンドファーム 5riders
榊原温泉 5riders
八手俣川 君ケ野ダム 3riders
大観音寺 2riders
ルーブル彫刻美術館 2riders
青山高原(三重)付近のツーリングスポット
青山高原ウィンドファーム(1km)
ルーブル彫刻美術館(6km)
大観音寺(6km)
榊原温泉 リゾートスパ白雲(6km)
滝川 滝川ダム(7km)
*青山高原からの直線距離です