今回はバイク屋さんのお誘いで淡路島へ行くことに、
AM8:30の集合に到着したのはAM8:00、
集合時間にはしっかりとバイク屋さんともう一人来られました、
AM9:00を過ぎたのでボチボチと淡路SA下りへ向かいます、
神戸淡路鳴門自動車道の淡路SA下り方面へ到着、
少ししか走っていないけどここで休憩、
洲本市内から県道76号に入り洲本温泉?の大浜海水浴場付近でトイレ休憩です、
人の顔とバイクのプレートは少々加工させてもらいましたが、
この団体さんで走ってきました、
他の場所では全員のバイクを撮すことができなかったので貴重?な1枚です、
県道76号線の海岸沿いの道、車もほとんどいなかったので皆さん気持ちよく走っておられました、
由良港へ到着、
ここからうずしおクルーズ観潮船って船が出ています、
咸臨丸か日本丸、料金は大人一人2‚000円で
約1時間の観潮だそうです、誰も興味が無かったようですが、
バイクのガソリン補給もすませ県道25号線で神戸淡路鳴門自動車道で帰ります、
帰りの最終集合場所淡路SA上りで解散、
明石海峡大橋をのんびりと渡り第2神明、阪神高速を乗り継いで帰宅しました、
往復約310kmのツーリングでした、
高速で遅く山道で鈍くさいおっさんのスクーターを混ぜて走ってくれた皆さんに感謝です。
前のツーリングレポート
年越しうどん?食べプチツー次のツーリングレポート
大阪発富士山見に日帰りツ〜