四国周遊会 出雲・三瓶バーガーツーリング
- 日時
- 2017.07.16
- ライダー
- まさし
<来島海峡PA>
6時に新居浜より高知メンバーと出発
早朝の来島海峡大橋
<瀬戸田PA>
次は早朝の多々羅大橋。
この橋から広島県突入です
<道の駅 クロスロード御調>
香川県・岡山県・広島県メンバーと合流
<道の駅 たかの>
高野にある氷室。
ツーリングの暑さしのぎにはいいですねぇ
暑さでソフト
<出雲大社>
若い女性多いですね。
<出雲日御碕灯台>
ここの東大は結構好きです。
<日御碕>
なんとなく故郷の和歌山に似ています。
海と灯台と空
<柿谷商店>
日御碕灯台でお昼。
<道の駅 キララ多岐>
夏のここは最高ですねぇ。
海水浴場併設ですのでビキニのおねぇちゃんがウロウロ
<三瓶小豆原埋没林公園>
ここも夏のツーリングで涼めますよ。
300円いりますが・・・。
玉がむずがゆくなる高さです
<三瓶バーガー>
本日のおやつ。
今回は辛いやつ食べてみました。
なかなかいいですよ
- 投稿日
- 2017/07/17
- 閲覧者数
- 713
このツーレポは4人が「いいね!」と言っています
ツーレポが気に入った方は「いいね!」をクリック♪
このツーリングレポートに関連するツーリングスポット
コメント
2017/07/24
島根100%の三瓶バーガーは、いいですよね〜。
よければキララ多岐の海鮮タコ焼きにも挑戦してみてください。
2018/01/04
今度海鮮たこ焼きに挑戦しに行ってきます
前のツーリングレポート
プチミーティング次のツーリングレポート
弾丸ビーナスツー